SIBO(小腸細菌異常増殖症候群)って何なの?酒さでお腹の張りやガスにも悩む人は腸内改善に力を入れるといいかも。

シェアする

お腹

酒さ発症の原因として挙げられている免疫や腸内環境について調べていると、必ずと言っていいほどこのSIBO(小腸細菌異常増殖症候群)という言葉が出てきます。

酒さ患者に特有の免疫異常に対して腸内細菌を整えようとすればSIBO、酒さ発症の原因を調べていてもSIBO。

これって一体何なのでしょう?ちょっと調べてみました!

スポンサーリンク

酒さとSIBO(小腸細菌異常増殖症候群)

酒さは原因不明の皮膚疾患とされながらも、発症の原因としていくつかの要素が候補に上がっています。

その中で今回抑えておきたいポイントは

酒さ発症の原因として、免疫異常と小腸細菌異常(SIBO)が挙げられている

という事です。

免疫と腸内環境には深い関係がありますので、この2つは相互に作用しあっていてもおかしくありません。

免疫力強化のポイントざっくりまとめ!免疫アップで酒さケアに繋げよう。
酒さを発症してしまう原因の一つとして考えられている免疫システム。免疫が酒さの原因になる事については、以前の記事で触れてきました。 ...

免疫改善の記事でも取り上げましたが、酒さ患者さんにはSIBOの方が多く、約半数の患者にSIBOの兆候が見られ、さらにこのSIBOの治療を行うことで半数弱(46%)の患者に酒さ症状の改善が見られたそう。

In a small pilot study published as a letter in the Journal of the American Academy of Dermatology, about half of 63 rosacea patients also had small intestinal bacteria overgrowth, or SIBO. After localized treatment for SIBO, 46 percent of these patients reported marked improvement of their rosacea symptoms. The researchers noted that further study would contribute to an understanding of the potential significance of these findings.

引用:全米酒さ協会 – Causes of Rosacea: Demodex Mites & Microbes

調査は米国で行われているので体質の違いもあり、日本人で同様の数値が出るとは限りませんが、凡その期待値として25%弱の方に改善効果が見込める訳です。4人に1人!

酒さとSIBOの関係は現在研究が進んでいるようです。

腸内の異常がカテリシジンなどの免疫異常を引き起こし、酒さ発症の原因の一つとなる、と考えるとあり得なくなさそうです。

SIBOとはどんな病気か

SIBOって何?と言うと、名前に「小腸細菌異常増殖」とあるんで、なんとなーーく分かりますね。

もう少し詳しく解説すると、SIBOは小腸で細菌が異常繁殖してしまう病気です.

小腸の細菌とSIBO

腸内細菌の多くは大腸にいて、小腸の中にいるのはごくわずか。

ところがSIBOでは普通は大腸内で繁殖するはずの細菌が、小腸内で繁殖してしまうのです。

小腸は免疫や消化を司る大切な器官で、免疫細胞の約6割は小腸にいて、病原菌を攻撃する抗体の約60%を作っています。

小腸は免疫システムを支える最大の免疫器官です。

日本では認知度の低いSIBO

日本ではあまり認知されていませんが、海外では昔から研究が行われていたとの事。日本での認知度が低いのは酒さと一緒ですね・・・・・。

日本での認知度が低く同じ腸内に異常を抱えることから、IBS(過敏性腸症候群)と診断される事があるようです。

SIBOの症状と治療

SIBOの症状

SIBOの主な症状として、下痢便秘腹部の張りガスの異常発生、などが挙げられます。

また、栄養素がうまく吸収できず、ビタミン欠乏を起こしたり脂肪が吸収できなかったりします。

特にSIBO患者さんはビタミンB12が不足しやすくなるそうです。

SIBOの治療

これといった治療法の決定打がなく、根本的な治療ではなく対処療法になってしまう事が多いようです。

まずは抗生剤で小腸内の菌を殺す治療が行われます。さらにビタミン欠乏を補うためのサプリ、プロバイオティクスによる整腸など、様々なアプローチがされているようです。

プロバイオティクス:腸内フローラのバランスを改善し、身体に良い影響を与える生きた菌のこと

SIBOの検査

SIBOの検査は確実性のあるものがなく、正確な診断をしてもらう事が難しいようです。

SIBOを検査するためには小腸を調べないといけません。

その小腸ですが、口からも肛門からも遠いため、内視鏡も届きにくく、疾患部分の採取がしにくい臓器です。

また、以前は呼気の中の水素やメタンの量を調べるテストが行われていましたが、確実性に欠けるとの報告があったようです。

つまり、SIBOの完璧な検査はできない、と考えて良く、SIBOの症状に悩まされる患者さんのネックにもなっています。

まとめ

酒さ患者にSIBOを発症している方が多いというという統計が出ていることから、お腹に違和感を感じる方は腸内バランスの強化に努めると効果が出やすいかもしれません。

SIBOであるかどうかを検査する事ができなくても、免疫異常と腸内バランスは密接な関係がありますので、腸内フローラの改善に努めるのは決して無駄ではないようです。

酒さの論文うんたらを置いておいても、健康にも肌にもいいのは確かですしね。

ただ、酒さの治療って、あれやったら良かった、これやったら良かった、という数がありすぎて全部自分で試せないですよね。

酒さの改善に必要なことは人それぞれかもしれないんですが、色々な情報を集めておく事で自分に合う方法を見つけやすくなります。

こういう傾向みたいな事が知れると、便秘やガスに悩まされ気味の方は乳酸菌を重点的に摂ってみよう、とか、冷えのぼせの症状があれば漢方に力を入れてみよう、とか自分で考えることができます。

腸内環境の改善は色々な観点から酒さ治療にお勧めですが、このやり方も人それぞれ。

サプリなどには上手に頼りつつも食事や生活を改善していき、自分の酒さ症状が緩和されればその療法を全力でやっていけばいいかと思います。

自分に合った腸内改善法が見つかるといいですよね。

カルグルト

カルグルト

  • 販売元:ルイスヴァージウエルネス株式会社
  • 価格:\980(税込)
  • 初回限定
  • 送料無料
スポンサーリンク

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

シェアする

フォローお待ちしています!

SIBO(小腸細菌異常増殖症候群)って何なの?酒さでお腹の張りやガスにも悩む人は腸内改善に力を入れるといいかも。
この記事が気に入ったらいいねしよう。
最新ニュース情報チェック!

コメント

  1. アバター はてな より:

    ろーざさん、こんにちは。

    結局ロコイドは先週の金曜の夜から月曜の朝までの6回塗りました。
    そして一昨日また皮膚科で診てもらいました。アボコートのこと話したんですが、ジェネリック品はちゃんと治験されてないし中身がどこの国で作られているかもわからない、ワセリンの代わりに何が入っているのかもわからない等など…
    ということでアボコート入手出来ませんでした…(>_<)。
    で、今度はロコイドを本当に荒れてガサガサしている所だけにピンポイントで朝晩塗ってみて、炎症を起こしちゃったら写メを撮ってきて欲しい、と言われました。
    今は顔に意識が集中してて余計にピリピリとかほてりを感じているのかもかれないから、実際炎症でどれくらい赤みが増すのか見てみたいということでした。
    先生の言うことはいつも納得できるし、私の話を真剣に聞いて疑問にもちゃんと答えてくれてとてもありがたいです。でも金曜日の夜はまたロコイドを塗って炎症が起こるかと思うと怖くてつけられませんでした。でもこれでは何も進まないと思い昨日の朝晩ロコイドをピンポイントに塗りました。いつものピリっとするような違和感を感じるのですが気付かないフリ(?)をしてやり過ごしました。騙し騙しやるしかないようです…
    使用前用に写メで自分の顔撮ったのですが、炎症を重ね過ぎた顔は汚過ぎて直視出来ないです…(>w< )

    • ろーざ ろーざ より:

      はてなさん、こんにちは。
      金曜日の結果が気になってました、報告ありがとうございます!

      ジェネリックははてなさんの医師がおっしゃるような問題も確かに存在しますし、基材にかぶれる事もあるのであまり処方したがらない医師も多くいらっしゃいます。
      この辺は医師の考え方にもよるのですが、お薬に慎重と言う事は決して悪いことではありませんし、何でもほいほい処方する医師よりもよっぽど信頼がおけます。
      塗り方の指導や、炎症部位を見たいから写真を撮って・・・なんていうご指示からも真剣に診て頂けているようですね。
      色々考えて不安になっちゃうんですけれども、そういった話を真剣に聞いていただけるのも本当に大事ですよね。
      医師からしたら同じような質問ばかりなので、投げやりに質問に答えちゃう人もいますし・・・・。

      ロコイドだとチューブ状で指だとピンポイントで塗るの大変だと思うんですが、めん棒使うと必要な箇所にだけ塗れるんで、まだやってなかったら試してみて下さい。
      私はこのやり方でお薬塗るようになってから、それまで使えなかったイオウのお薬とかを使えるようになりました。
      ニキビに有効なイオウカンフルローション。酒さよう肌で使うためには注意が必要。

      キンダベート(ロコイドと同じクラスの別のステロイド。ジェネリックじゃないです。)などにもワセリンは入っているので、ワセリンかぶれはなかなかにやっかいですねo(TヘTo)
      ワセリンの比率が下がればいいならクリーム状になるんですが、そうすると今度は乳化剤が入ってるんですよ。あちらを立てればこちらが立たず、状態です・・・・。

      少量であってもステロイドの炎症を抑える効果はありますので、先生のご指示通りに塗ってみて、早く次のステップにいけるようにしたいですね!

      炎症部位の写真は医師に見せる際にとても大事だと思いますので、何枚か撮っておくと良いと思います。
      でも・・・・・・携帯の写真フォルダがちょっとあれな事になりますけど・・・・・・^^;;;;;;;
      私の携帯の写真フォルダも、ぜっっっっっっっったいに!他人に見せられませんww

      あれこれと試行錯誤の最中だと思いますけれど、一度良い方向に向うとその後はそちらの方向に向けて進んでいけるので改善が一気に進みます。
      まだまだ炎症が治まらなくてお辛いと思いますけど、まずは炎症を治められるようにがんばりましょうo(-`д´- o)

      • アバター はてな より:

        ろーざさん、こんにちは。

        めん棒の使い方の説明、ありがとうございます!昨夜早速やってみました。今朝起きたらピリピリしていませんでした。めん棒のピンポイント力すごいですね~!指でやると自分が思っているよりベタっとつけちゃってるもんなんですねf^_^;このやり方継続します!先生から化粧水も塗れるようなら塗ってみてほしいと言われていたので調子を見ながらめん棒でやってみます。ワンステップ上がれるといいな~(‘-‘。)貴重なアドバイスをありがとうございました!

        今までたくさんの皮膚科医に診てもらいましたが、ろーざさんもおっしゃるように今の先生はかなり真剣向き合ってくれてます。化粧水はおろかプロペトもヒルドイドもダメだともう塗るもんないよ、とほとんど投げ出されていたので、ここまで細かく指導してくれて何とかしようとしてくれる先生はすごく珍しいと思います。しっかりケアしてくれる先生に診てもらうってすごく重要ですよね。適当にあしらわれたり心ないことを言われるとかなり傷つきますしね…。

        最近は紫外線がきついので日傘をさして帽子をかぶって大きなサングラスをして日陰を探しつつ歩いて…冬場の乾燥地獄よりはマシなのかな?とは思うのですが(?)文字通り日陰の身です(^.^;

        • ろーざ ろーざ より:

          そうそう、指って思ってるより太いんですよね~!ピンポイントで塗ろうとしても思ったより広がっちゃってw
          お役に立てたようで嬉しいです!

          プロペトもヒルドイドもダメだと塗るもんない・・・は確かにその通りで、皮膚科で処方できる保湿剤の選択肢って限られてるんで仕方ないんですけど、言い方ってありますよね(;><)
          私も昔これ以上何もできない、みたいな事言われた事あるんですけど(ニキビで。どの薬塗っても良くなるどころかひどくなってサジ投げられましたw)、できない中でも何か考えてくれたり話し聞いてくれたりするのって大事ですよね。
          自分がひどい状態だって言う自覚はあるんで治療の制限の話されるのは気にならないんですけど、何もできない、って投げられちゃうとまたか・・・って落ち込んじゃいますし。

          紫外線はもうこの肌の大敵ですけれど、さてどうやって防ごうかっていうのがものすごく課題ですよね!
          冬場の乾燥がマシになってきたと思ったらすぐ紫外線・・・・・。この後汗の季節がやってきますし、それが終わったらまた乾燥が・・・・。
          季節要因って肌が弱る前は全然意識しなかったんですけど、こうなってみてかなりやっかいな事に気付きます(´Д`。)

          日焼け止めを塗れるようになっても、物理ガードは肌に負担なくできる紫外線対策ですから継続していきたいですね。
          怪しまれたときは、病気なんです、って言っちゃうと、あ。。。って察してくれる場合が多いですw(たまに無神経な人もいますが・・)
          色々と制限もある病気ですけど、できる事を探しながら少しずつ進めていきましょう!Σ(σ`・ω・´)σ