酒さで汗に対処する方法。発汗による悪影響と皮膚炎の悪化を防ぐためにできること。梅雨から夏に悪化しやすい場合に。

シェアする

チューリップの葉っぱについた雨粒の雫たち

酒さは汗をかくような時期、梅雨時から夏にかけて悪化することがあります。酒さ様皮膚炎でも汗をかいて肌がもろくなっているこの時期は、改善が遅くなってしまうことも。

酒さや酒さ様皮膚炎のような肌トラブルを抱えていなくても、汗は肌がかゆくなったりあせもになってしまう原因のひとつ。

夏は大量の汗をかいてしまいますが、かいた汗を放置しておくと酒さの悪化につながります

とはいえ、酒さだと通常のあせもや肌荒れと同じケアができないことも多いですよね。特に、ステロイドを塗ってサッと治す・・・・といった標準的な治療はできません。

私も汗を適切にケアしておかないとその日の夕方、遅くても次の日にはブツブツ&炎症、かゆみなどの症状が現れ始めます。

ここからさらに対処法が悪いと、一気にこのブツブツや炎症が悪化して酒さの悪化につながりますが、きちんと対処しておけば大悪化には繋がりません。

できてしまったブツブツや炎症も、対処次第で数日で収めることができるようになりましたので、汗のケア方法やなぜ汗が肌に悪いかなどを紹介しておきたいと思います。

スポンサーリンク

汗で酒さなどの皮膚炎が悪化する理由

あせも

汗による肌トラブルとして代表的なのが、汗疹(あせも)。

あせもは大量の汗をかいた時に、汗が皮膚の中に溜まってしまう事が原因の皮膚炎です。

たまった汗は皮膚内部の組織に漏れ出し、水ぶくれや炎症を引き起こし、かゆみを伴う赤いブツブツができたりします。

このため、あせもができやすい場所は汗をかきやすく、なおかつ汗が渇きにくい以下のような部位。

  • 髪の生え際
  • 肘、膝の内側
  • 足の付け根
  • お尻

また、夏場以外であせもができやすいのは、高温多湿な環境で運動した時や、風邪などによる発汗が多くある時、湿布やギプス、絆創膏で皮膚をふさいでいる場合などが挙げられます。

酒さとあせも

酒さは顔に発症するのであせもにはなりにくそうですが、髪の毛の生え際や首には要注意。この部位は汗疹になりやすい上に顔から近いため、あせもを原因として炎症が広がり、酒さが悪化することも考えられます。

また、酒さや酒さ様皮膚炎の場合は外気や紫外線から肌を守るためにマスクをすることもあるかと思います。酒さでも夏の暑い時期はマスクを避ける方も多い一方で、日焼け止めが塗れなかったり見た目による影響を考慮したりで真夏でもマスクを使用する方も少なくありません。

この時期は汗をかきやすく、マスクかぶれも深刻な酒さの悪化要因に繋がります。あせもは大量の汗が乾かないことが原因ですから、こまめに汗をふき取ったり蒸れないように注意するなどの対策をしながらマスクを活用していきましょう。

マスクかぶれは酒さよう肌の深刻な悩み。原因と対策をまとめてみました。
ちょっと深刻なお悩みをご相談頂きました。酒さよう皮膚炎を発症しマスクで顔を隠したいのにも関わらず、マスクでかぶれてしまうとのお悩みです。 ...

汗の成分による肌荒れ

あせもと異なり、汗に含まれる成分そのものが肌の刺激物となる場合も多くあります。

あせもは大量の発汗によって汗腺の出口がつまることが原因ですが、汗の成分による肌荒れは汗をかくことそのものが原因。

汗に微量に含まれる塩分やアンモニアなどの物質が肌の刺激となり、肌荒れを引き起こします。

酒さと汗による肌荒れ

酒さの場合はこの汗(に含まれる刺激物)による肌荒れに要注意

汗に含まれる刺激物質から肌を守っているのはバリア機能ですが、酒さや酒さ様皮膚炎の場合はこのバリア機能が極度に弱っている状態。

外部からの汚れや細菌などから肌を守る機能が弱まっているため、汗に含まれる刺激物から肌を守れず肌荒れを起こしてしまいます。

酒さや酒さ様皮膚炎の場合は「汗によってかぶれる」という経験をしている方も多いと思いますが、その多くはバリア機能が弱っている酒さでは汗の刺激物から肌を守れないことが原因です。

汗のアルカリダメージ

汗というのは弱アルカリ性という性質を持ちます。

人の肌というのは弱酸性に保たれており、肌バリアがきちんと機能するのも弱酸性に保たれた肌で常在菌がバランス良く生殖しているから。

アルカリ性の汗を長時間放置していると、肌のPHバランスが崩れ、皮膚における常在菌のバランスも崩れます。アルカリ性の肌というのは、悪玉のアクネ菌が繁殖しやすい環境です。

その結果、肌の刺激となる雑菌の繁殖が進み、肌への刺激やかゆみ、炎症に繋がっていきます。

酒さの原因とも言われるデモデクス(ニキビダニ、アクネ菌)であっても、通常の肌にも存在する常在菌。

デモデクスなどの菌が酒さの原因になる理由は、常在菌のバランスが崩れてデモデクスが大量繁殖するから。適度にいる分には余分な皮脂を食べて、皮脂バランスを整えてくれるという役割を持っています。

酒さ発症の原因は?免疫異常やニキビダニ(デモデクス)、腸内細菌の可能性。
酒さの原因は不明とされてはいますが、一方で酒さを発症する原因についての研究も少しずつ進んでいます。 発症するきっかけの一つに、カテリシジン...

金属アレルギー

金属アレルギーは、ネックレスやピアスなど肌に触れる部分の金属が汗と反応して肌荒れを起こします。

汗で微量に溶けた金属が、イオン化して肌に吸収され、アレルギー反応を起こすのが金属アレルギー

金属というのは汗や唾液などに触れるとイオンとなって溶け出す性質があります。そのため、イオン化した金属が肌に染みこんで炎症やかぶれを引き起こします。

酒さの場合でも、首につけるネックレスやピアスなど顔に近い部位の金属アレルギーには要注意。

直接的な因果関係は十分に検証されていないとはいえ、酒さやアトピーなどと歯科金属の関係は色々な説が語られています。

カビ菌と汗の過剰反応

広島大学による最新の研究によると、アトピー性皮膚炎が汗で悪化するという研究結果が出ています。

原因と考えられているのは「M. globosa」というマラセチア属のカビ菌。

この菌は皮膚常在菌の一種で、アトピーを持たない人の皮膚にも存在します。

このカビ菌は汗と反応してたんぱく質を合成しますが、アトピー体質の人はこのたんぱく質に過剰反応してしまい、かゆみの元となるヒスタミンを増殖させてアレルギー反応を起こしてしまうとのこと。

こちらも皮膚常在菌による過剰反応ですが、酒さの場合でも免疫異常や常在菌バランスの乱れは原因のひとつと指摘されています。

汗による酒さの悪化や炎症、かぶれの対処法

一般的に、汗による皮膚炎には大きく分けて2つの対処法があります。

  1. 清潔にする
  2. 保湿をする

清潔を保って汗対策

汗が原因の肌トラブルを予防するにあたって、一番大事なのは清潔を保つこと

汗自体の刺激やかいた汗を放置することによる常在菌バランスの変化が肌ダメージに繋がり、炎症やブツブツなどの肌トラブルを引き起こします。

つまり、汗をかいたら放置せずにさっと洗い流してしまうことが大きなポイント

ただし、酒さの場合は洗いすぎによる洗顔ダメージを受けやすいため、石けんや洗顔料などを使用せずに洗い流せるような工夫を行いましょう

酒さはただでさえ肌が薄くてバリア機能も未熟な状態。過剰な洗顔によって、肌に本来必要なはずの常在菌が取り除かれてしまい、肌のバリア機能がさらに低下します。

肌を洗おうとすると肌にも触れることになりますし、その刺激がさらに肌ダメージに繋がることもあります。

また、過度な洗顔は乾燥を促進させ、肌に必要な水分や皮脂を保つことができなくなります。水分や皮脂が保てないと肌は乾燥から身を守ろうとして、却って皮脂を分泌させます。

これが俗にいうインナードライですが、酒さで皮脂トラブルの多い方はこの状態に陥っていることがほとんど。

洗いすぎによる肌トラブルは酒さを悪化させますので、汗の洗い方やケア方法にも注意が必要です。

ダブル洗顔はなぜ悪い?酒さや酒さ様皮膚炎ではW洗顔を避けたい理由とは。
酒さや酒さ様皮膚炎では顔にひどい炎症を伴う事もあるため、洗顔法から見直さなくてはならない事も多くあります。 特にメイクを落とすためにダブル...

保湿をして汗対策

肌の乾燥が進むと、バリア機能が弱まり肌荒れや炎症が発生しやすくなります

乾燥した肌に汗をかけば、バリア機能が弱った肌に過剰な刺激が加わりますから、炎症や肌荒れの元になります。

保湿というのは健康な肌を保つために行うケアの基本でもあります。汗を洗い流した後に適切な保湿をしておくと、乾燥を防ぎバリア機能の強化にもつながります

ただし、脱保湿中や肌断食中の場合は、無理な保湿を行うと却って症状が悪化することがあります。

酒さや酒さ様皮膚炎の場合は状況によって保湿剤が却って害になることもあり得ます。現在の自分の状態に応じて適切な保湿方法を行い、脱保湿中の場合は保湿成分に頼らない皮膚の保護方法を考えていきましょう。

保湿か脱保湿かは酒さ様皮膚炎最大のテーマ。今の自分にどちらがいいかを考える。
保湿か脱保湿か。酒さ様皮膚炎で脱ステロイドを行っている方には永遠のテーマだと思います。 保湿か脱保湿かのご質問は後を立ちませんので、いかに...

その他の汗対策

上記以外の汗対策としては

  • 保冷剤で冷やす
  • かゆみ止めを飲む、塗る

などの対処療法があります。

保冷剤で冷やすのは、かゆみの原因であるヒスタミンの分泌を抑えることができるため、一時的に有効です。また、冷やすことで毛細血管の収縮につながるため、かゆみを感じにくくなります。

顔のほてりは何で冷やす?酒さや酒さ様皮膚炎で火照りを鎮静する方法をまとめました。
酒さや酒さ様皮膚炎って、顔を冷やす場面多くないでしょうか。 私は酒さ様皮膚炎を発症する前、重度のニキビで悩んでましたけど、顔を冷やしたこと...

また、酒さの場合は塗るかゆみ止めが塗れないことも多くあります。酒さや酒さ様皮膚炎ではステロイドに頼らずに治療できることが重要なため、ステロイド入りの消炎剤は使用できない傾向にあります。

非ステロイドのかゆみ止めも多くありますが、重度の酒さや酒さ様皮膚炎ともなってくると肌に塗る薬は接触性皮膚炎など新たな肌トラブルの元となる可能性も多く、外用薬が使えないこともしばしば。

そういった場合には、飲むタイプのかゆみ止めで痒みを抑え、寝ている間に掻いてしまったりついうっかり手が伸びてしまうのを防いでいきましょう

非ステロイドのかゆみ止め一覧。脱ステ時やリバウンド時にも使える塗り薬を集めました。
顔に炎症を起こしたり痒くなってしまい、ステロイドの塗り薬は使いたくないけど何かかゆみや炎症を抑える塗り薬が欲しい時ってありますよね。 酒さ...

酒さの汗対策その1:汗を流す

汗による肌荒れを防ぎ、酒さを悪化させないように保つには日ごろのケアがポイントです。ここからは私が現在行っている汗ケアをご紹介したいと思います。

酒さの場合のスキンケアというのはとても難しくて、汗対策の基本である「汗を流す」という部分にすら、注意しながら行わなくてはいけません。

その後の「保湿」にしても、過剰保湿で肌がべたついてしまえばこれまた酒さの悪化につながりますし、保湿不足で乾燥してしまっても酒さが悪化します。

この辺りの適切なバランスというのは人によって違ってくると思いますので、私の汗対策は一例としてご覧頂ければと思います。

まず一番に注意したいのは、汗の洗い流し方。酒さの肌を傷めず、汗はきっちりとケアできる適切なバランスを見つけてみて下さい。

わたしの場合は、汗をかいたからといって石けんや洗顔料を使ったり、水道水でじゃぶじゃぶと流してしまうのはNGだったため、以下のような方法に落ち着いています。

汗を流すのに最適、ウィラードウォーター

汗を流すのに最適、ウィラードウォーター

私が汗のケアに使っているのは、ウィラードウォーター。汗をかいても洗顔はせず、ウィラードウォーターで流すだけにしています。

ウィラードウォーターは独自のミネラル成分と分子構造を持ち、新陳代謝を促して傷を早く治す効果があるほか、炎症を抑え、アレルギーを抑制します。

何らかの成分を含んだ化粧水とは違い、基本的にはただの水。

iHerbで原液を購入し、精製水で薄めて使っています。

ウィラードウォーターの原液で日焼けと汗、ほてりのケア。万能選手で使える生命の水【iHerb】
ドクターウィラードウォーターという、敏感肌やアトピーの方に支持されている基礎化粧品があります。 良くある敏感肌用の化粧品ラインと違う最大の...

ウィラードでなくても、ターマルやアベンヌで代用可能

ターマルウォーターのような天然水、アベンヌウォーターのような温泉水も、汗を洗い流すのに最適です。

ウィラードウォーターは原液を薄めるという手間がありますが、それが面倒な方はアベンヌウォーターやターマルウォーターでも十分に代用できます。

どちらもウィラードウォーターと同様、栄養分を豊富に含んだ水なので肌の刺激になりにくく、ただの水よりも効果が望めます。

アベンヌやターマルの方が窒素充填式のボトルなため、細かくて柔らかいミスト状の水が出やすいというメリットもあります。

どれか迷った場合には、入手しやすいアベンヌ辺りから試してみると良いかもしれません。(アベンヌは大抵の場合、近所のドラッグストアで売っています)

ターマルウォーターやアベンヌウォーターなどの天然水は酒さの火照りや脱ステ直後の炎症を鎮静するのに使えるかも。
酒さの火照りや、脱ステ直後の一般的な化粧水が塗れないような肌の場合、どんな化粧水を使うか悩みますよね。 そんな時に、ターマルウォーターやア...

天然水すら使えない場合は精製水を

また、酒さや酒さ様皮膚炎で症状がひどい場合は、上記に挙げたような天然水すら使えなくなってしまうこともしばしば。

そういった時には精製水が重宝しますので、天然水をつけてみてしみたりピリピリした場合には無理せず精製水を使いましょう

天然水が使えなくても汗を流すという目的は精製水で果たせますし、精製水が一番刺激なく使えるお水ですから、肌状態が悪い時ほど活用できます。

精製水の使い方。酒さのクールダウンや酒さ様皮膚炎のスキンケアに。どういう使い方があるかをまとめました。
酒さや酒さ様皮膚炎を発症してから意外と使っているのが精製水。 洗顔の代わりに、ほてりのクールダウンに、手作り化粧水に、脱ステ時の保湿代わり...

エッセンシャルオイルを入れると効果アップ

エッセンシャルオイルを入れると効果アップ

私の場合は、ウィラードウォーターにラベンダーやサイプレスなどのエッセンシャルオイルを極微量に入れての使用

エッセンシャルオイルは奥が深く、精油に含まれる化学物質が肌や心に有効な効果を発揮してくれますが、合わない場合にはアレルギー反応を起こすこともあり得ます。

妊娠中に使ってはいけないとされるものがあったり、光に当たってはいけないとされるものがあったりしますので、何でもかんでも投入すればよいというアイテムではありません。

初心者でも気軽に使えて高い抗炎症作用があるのはラベンダーのエッセンシャルオイルですから、良く分からない場合はまずラベンダーから使ってみましょう。

肌に合った場合ですが、ラベンダーを加えるだけでもかなり効果がアップしますし、これを洗顔に使用することもできます。

ウィラードウォーターをラベンダー水に仕立てて鎮静効果の後押し。酒さのほてり対策に手放せない一品。
以前から使用しておりましたドクターウィラードウォーター。冬になって部屋の寒暖差が激しく、顔が異常にほてる時には手放せない逸品となっています。...

天然水を使った汗ケア方法

使い方としては、肌がびしょびしょになって水滴が流れるくらいきっちりとスプレー。外出時にはアベンヌやターマルを使うこともありますが、どちらであっても汗をきちんと流すようなイメージで行っています。

洗面所が使える場合は洗面所で上記のように行いますが、首回りがびしょびしょになるので、タオルがあると便利です。

また、外出先ではそこまでびしょびしょにして洗い流せないことが多いので、ある程度シュッシュとしたら柔らかいタオルなどでそっと抑えるようにふき取り。

これだけでも、きちんとやっておくと汗による肌トラブルがかなり防げます

このケアは夏になると日に何度も行うことがありますので、なるべく肌に触らなくて済むよう、ミスト状やスプレー状のお水が便利です。

どうしてもべたつく場合のホットタオル

どうしてもべたついてしまって仕方ない場合、ホットタオルでべたつきを落とすという方法があります。

水を含ませたタオルを、レンジで40秒~1分くらい暖めればホットタオルの出来上がり。

これを肌に乗せられる程度に冷ました後、ふわっと肌に乗せるとべたつきと皮脂が取れてさっぱりします。

ただし、やりすぎると皮脂が取れすぎて乾燥の原因にもなるので要注意

最近ではホットタオルも滅多に使いませんし、ラベンダーを1滴たらしたぬるま湯でさっと洗顔してしまうことの方が多くなったような気がします。

酒さの汗対策その2:汗のふき取り、柔らかい布と洗濯方法

質の良いタオルを使い、拭き取りはそっと押さえる程度

汗を洗い流した後は、顔がびしょびしょになっていますのでふき取りが必要になります。

ふき取りにはオーガニックのタオルやガーゼなど、肌に触れても刺激になりにくい柔らかい素材を使います

古くなってゴワゴワとしてきたタオルなどは避け、なるべく肌触りの良いフワフワのタオルを使います。

ふき取る時もゴシゴシとこするのはNGで、そっと押さえて表面の水分を吸い取るだけにします。

洗剤残りや柔軟剤に注意

意外と盲点なのが洗剤や柔軟剤。

タオルには洗剤が残らないよう、きちんとすすぎをしてから使いましょう。特に洗濯に使う洗剤は汚れを落とすためのものですから、肌刺激になりやすい強力な界面活性剤が使われています。

また、柔軟剤はふんわりとした仕上がりになるので、肌に優しいと思ってしまいがちです。

柔軟剤には肌の刺激となりやすい陽イオン界面活性剤が使用されていることが多く、タオルに残っていると肌の刺激となる可能性があります。

特に最近流行りの香りが強い柔軟剤は、その香料が皮膚への刺激になる可能性も高いです。

酒さがある程度改善してくれば肌のバリア機能も高まってくるので、こういった化学物質の影響を受けにくくなります。

そうなってくれば、ふわんとした感触で使える柔軟剤はメリットにもなりますので、状態に応じて適切に使い分けていきましょう。

特に症状がひどい時には洗剤は無添加洗剤、柔軟剤はなし、という洗い方の方が無難です。

酒さの汗対策その3:汗ケア後の保湿、保護方法

湿度や気候、肌状態によって変える保湿方法

汗を流した後の保湿や保護ですが、これはもうその時によって使い分けて行っています。

汗をかきまくる時は日に何度もケアをしますから、その度にオイルやクリームを塗っていると過剰保湿になってしまいます。

かといって、汗を流したのに何の保護もしないと保湿不足になってしまって、夜になると肌が乾燥していることも。

ケアのバランスはとても難しくて、その日の湿度や気温なんかによっても変わってくるようですし、肌の状態によっても変わります。

その日のうちに乾燥気味だと感じた場合、夜のケアをしっかりしておくと次の日に支障はありませんが、気づかずに放置した場合は次の日にしっかり響きます・・・・。

女性の場合は月経の前後で肌状態が大きく変わる場合がありますが、私もそうで、生理前は皮脂トラブルが起きやすいためオイル系は控えめ、生理後はきっちり保湿になる傾向があります。

最有力、キャリアオイルでの保湿と保護

使っているアイテムは多くありますが、代表的なものがまずキャリアオイルでの保湿&保護。汗を流した後に、水分のフタをする役割も果たしてくれます

肌に合うオイルさえ見つけておけば、肌に柔軟性を持たせながら保湿と保護の役割を果たしてくれます。

今はシアナッツオイルがかなりのお気に入りですが、季節柄ちょっと重たく感じはじめたので他のオイルもお試し中です。

Now Foodsのシアナッツオイルをヘビーユーズ中。肌の柔軟効果と持続性、保湿力が◎。スキンケア効果や使用感などを口コミ。
以前にで購入したNow Foods(ナウフーズ)の『シアナッツオイル』がとても肌に合い、最近かなりの勢いで使っています。 肌に合うオイルが...

オイルで重たい場合はクリームを

日に何度もケアする場合、毎回オイルでのケアだと皮脂過剰に陥って皮脂トラブルが起きやすくなります。そんな場合には、クリームなどを適宜使い分けていきます。

セラミド入りのクリームなら肌バリアを整えながら保護ができますし、仕上がりもオイルよりべたつかずに快適です。

クリームは肌に合ったものを見つけておく必要がありますし、テクスチャーによってはオイルよりも重たく感じます。

これも肌に合っているものを使うのがベストなので、色々な選択肢を増やしておくといいです。

赤ら顔用ヒト型セラミドクリーム「ティモティア保水バリアクリーム」口コミ。セラミドの保湿力とサンホワイトの保護力が酒さの乾燥肌にも◎
酒さのような赤ら顔で肌に優しい化粧品を探していると、どうしても保湿力不足による乾燥に悩まされます。 冬の時期に入るとなおさらです。暖房の効...

オイルやクリームでフタをしない場合は水ベースの保湿

また、毎回必ずオイルやクリームなどの保護ケアをするわけではなく、保湿過剰だと感じれば保護ケアをしない場合もあります。

そういった場合でも、グリセリン入りの手作り化粧水で水ベースの保湿だけは行っておくことが多いですが、この場合のグリセリン濃度はかなりの低濃度で恐らく1~2%程度のものです。

また、手作り化粧水にもエッセンシャルオイルを入れることもありますが、入れて荒れるより入れない方がマシ、の精神であまりたくさんは入れません。

酒さよう肌にも使える手作り化粧水。メリット、デメリットと作り方の基本をまとめました。
酒さよう皮膚炎を発症してしまうと化粧はおろか、洗顔や化粧水、乳液などといった通常のスキンケアすらできなくなってしまいます。 そこからゆっく...

朝晩のケアは赤ら顔用化粧水で

汗のケアはその都度行って保湿&保護をしておくのですが、朝晩のスキンケアには赤ら顔用化粧水を取り入れています。

わたしの場合は、朝晩のスキンケアに使用する化粧水で汗ケアも行ってしまうと、かなりの過剰保湿になってしまいます。

汗ケアで使用する化粧品と朝晩のスキンケアで使用する化粧品とで分かれていますが、汗ケアに使うものは基本的にシンプルなことを優先しているためか手作り系が多く、コストがほとんどかかっていません。

朝晩のスキンケアに使う化粧品は、敏感肌用のものでもなんでも、自分に合った化粧品なら何でも良いと思います。

赤ら顔用化粧水の比較【2018年】酒さや顔の赤み、毛細血管拡張の悩みに答える化粧水のまとめ。
赤ら顔や酒さの悩みを解決してくれる赤ら顔用化粧水というのも、随分たくさんの種類が出てきました。2017年現在では以前とは比べ物にならないほど...

まとめ

この時期、汗による肌トラブルが頻発してしまって必ずといっていいほど酒さを悪化させます。

ケアのし過ぎも荒れる原因、しないのも荒れる原因というのも酒さのようなトラブル肌のやっかいなところ。

自分にとって適切なケア方法を見つけて、悪化しやすい夏の時期を乗り越えられるようにしていきましょう。

スポンサーリンク

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

シェアする

フォローお待ちしています!

酒さで汗に対処する方法。発汗による悪影響と皮膚炎の悪化を防ぐためにできること。梅雨から夏に悪化しやすい場合に。
この記事が気に入ったらいいねしよう。
最新ニュース情報チェック!

コメント

  1. アバター みお より:

    お久しぶりです!
    最近の報告をさせていただきたいと思いコメントさせていただきました。
    最近は赤みも減り、前まであった急に頬が熱くなったり赤くなったりすることが格段と減ったように感じます。化粧落としや化粧水など成分は一応気にしていますが薬局で売ってるものを使えます。一年前は夏場でもスッピンマスクで本当辛い思いをしましたが、一年経って今は友達にも良くなったねと言われるまでに回復してきました。私はローザさんのサイトに出会い、知識を学ぶことができて本当助かりました。私の体験が他の人のためになることを願ってコメントさせていただいています。私が感じたのは下手に色々手を出さないことが大切だなと笑 自然治癒力に任せることが一番の近道だと感じました。シンプルなケアを今していますが十分肌は良くなってると感じます。変な文章になってしまいましたが、ローザさんのサイトいつも楽しみにしています。これからもよろしくお願いします!

    • ろーざ ろーざ より:

      みおさん、お久しぶりです!
      とっても嬉しい報告を頂いてありがとうございます。・(*ゝ∀・*)ノ

      1年くらい経つと、去年の状態と比べて回復を実感することも多いですよね。
      わたしもほてりがなくなってきてからは随分楽になりましたが、去年の今頃はまだ火照りもあったよなあ、なんてシミジミと思います。
      みおさんも赤みが減ったり、ドラッグストアの化粧品が使えるようになったりとかなり回復されたようですね!

      こうしてコメントして下さるとみおさんの体験が残りますし、同じ病気で悩む方々の励みになると思います。
      ありがとうございます!

      わたしのサイトがみおさんのお役に立っているなら本当に嬉しいです!
      こうしてメッセージを頂くと私の励みにもなり、一人じゃないんだと思うことができます。
      こちらこそ、これからもよろしくお願いしますねΣ(σ`・ω・´)σ

  2. アバター いちご より:

    こんばんは!
    最近、酒さと診断され、こちらにたどり着きました。
    同じように悩んでいる方がたくさんいるのだと、
    驚いているところです。
    ニキビ治療薬、ディフェリンをきっかけに、
    酒さが悪化したような気がします。
    皮膚が薄くなったからでしょうか………。
    今は、処方された薬、
    名前がわからないのですが、フラジール錠を潰して、
    ワセリンのようなネバネバしたものと混ぜたものを塗っています。
    でも、チクチクするんです!
    とても不快なのですが、効いているのかもしれないので、
    我慢して使用しています。
    皮脂がでるとチクチクして、ティッシュオフしていたのですが、
    触るのは良くないですよね!わかっていても、
    触ってしまいます……。
    ろーざさんのブログをはげみに、
    治療を続けて行きたいと思います。
    早くよくなるといいなぁ……。

    • ろーざ ろーざ より:

      いちごさん、こんばんは
      コメント頂きましてありがとうございます!

      酒さは診断の難しい病気で、脂漏性皮膚やニキビなどという診断をつけられてしまう方も多く、またその境界線というのもはっきりしない疾患です。
      「酒さ」と診断されますと「難治性」ですとか「治らない」というようなキーワードばかりが目についてしまい、悩みが深くなってしまう方も多くいらっしゃいます。
      皮膚が薄くなり毛細血管が拡張して、治るまでに時間がかかってしまう状態を酒さということもありますが、実際には他の皮膚疾患を併発していることも多くあり、酒さだから治す方法がある、とかニキビだから治療方針が決まる、というようなものではありません。
      そういった皮膚疾患のあいまいさも、多くの方を悩ませている原因だと感じております。

      酒さという診断がくだるほどですと、バリア機能が低下して何をしても刺激になってしまうような状態になっていることもあるかと思います。
      酒さであろうとニキビであろうと脂漏性皮膚炎であろうと、ボロボロの肌では刺激を受けやすくなっていますので、薬であれ化粧品であれ刺激になりやすいということだけ注意してみて頂ければと思います。
      多くの方とお話をさせて頂きますと、治そうとするあまり洗ったり塗ったり乗せたり触ったりという方が多いように思います。
      どんな皮膚疾患であろうと、とってもひどくなってしまった時というのは、とにかく安静に、刺激を与えないようにするのが一番です。
      チクチクするのであればお薬が合っていない可能性がありますので、その辺りを良く担当医と相談してみて下さいね。
      有効成分が効いていても、他の成分でかぶれてしまうとプラマイゼロどころかマイナスになる可能性がありますので。

      皮膚の状態というのはとても難しくて、医師がパッと見ただけでこのお薬はあなたに合っている、合っていないという判断もつけづらいものがあります。
      少しでも違和感を感じたら良く自分の肌状態を見て、悪化していないことを確かめてみて下さいね。

      色々とご不安だと思いますけれど、何かありましたらいつでもコメント下さい!
      いちごさんのお肌の状態が少しでも良くなりますようにd(´・ω-*)