石けんでの洗顔は酒さ様皮膚炎を発症した直後は強すぎる可能性があり、発症直後などの炎症が強い時期には避ける事が望ましいです。
では、石けん洗顔は肌に悪いのかと言うとそんな事はなく、石鹸ならではのメリットもたくさんあります。
今回はそんな石鹸での洗顔についての特徴をまとめてみました。
もくじ
石鹸と界面活性剤
石けんというのは汚れを落とすための洗浄剤で、界面活性剤そのものです。
界面活性剤というと肌に悪そうとか、天然成分じゃない、などマイナスイメージがつきものですよね。
でも、石けん洗顔で肌の汚れを落とすためには必要なものなのです。
ちょっと詳しく見ていきましょう。
界面活性剤というのは水と油を乳化する事ができる物質です。乳化というのは水と油を混ぜ合わせて良く混ざり合った状態にする事で、混ざった物質は乳液状やクリーム状になります。
石鹸というのはこの界面活性剤であり、皮脂や皮脂汚れを水に分散させる事によって洗浄する能力を持ちます。
この通り、石けんと界面活性剤は切り放せない関係にありますね。
石けんの特徴
石けんは界面活性剤そのものではありますが、その他の界面活性剤と大きく違う特徴があります。
この特性が石けんのメリットとなる事もあります。
界面活性剤が肌に残らない
石けん洗顔は界面活性剤が肌に残ることがありません。
無添加石けんの特徴の一つとして、水などで薄めるとすぐに界面活性作用を失うことが挙げられます。
つまり、肌の負担となる界面活性剤が水で流すだけでなくなるのです。
ここが合成の界面活性剤と大きく違うところ。合成界面活性剤を使用する場合はどうしても肌に残ってしまいます。
界面活性剤が肌に残らないというのは、石けん独自にして最大のメリットでもあります。
洗浄成分が天然
純粋な石けんというのは界面活性剤そのものですが、それはつまり天然素材100%の洗浄剤だという事です。
界面活性剤ですのでもちろん肌への負担はありますが、純粋な無添加石けんは天然のものを使用して作られています。
そのため、成分として肌に合わないという可能性が低く、合成界面活性剤が登場する以前から何千年にも渡って使用され続けてきているため、歴史に裏打ちされた安定性があります。
水温と洗浄力
ここからは少し注意が必要な特性です。
石けんは水温が温かいほど溶けやすくなります。
逆に水温が低いと石けんが溶けにくいため、洗浄力も落ちます。
冷たい水を使用したときや、冬場などの気温が低い時期に汚れが落ちにくいと感じたことはないでしょうか。
これは石けんがある程度の温度で洗浄力を発揮するためです。
石けんの洗浄力を発揮するためには温かいお湯を使用する、という事が基本でもあります。
石けんカスができやすい
石けんは水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラルと反応して石けんカスになります。
この石けんカスは金属石けんとも呼ばれ、脂肪酸カルシウムや脂肪酸マグネシウムなどになったものです。
洗面器やお風呂に白いかすのようなものがこびりつく事がありますが、あれが石けんカスですね。
金属石けんは肌の引きしめ作用があったり髪に艶を与えたりしますが、量が多いと肌がつっぱったり髪がゴワゴワしたりします。
石けんで洗顔すると肌がつっぱる事がありますよね。髪を洗うとゴワゴワします。あのツッパリ感やゴワゴワ感は石けんカスの仕業です。
金属石けんは潤滑油や揮発剤などとして、工業用の様々な分野で使用されています。工業用というと肌に関係ないと思いがちですが、化粧品にも使われているんですよ。
乳化の安定や粘土の増大、耐水性能やつや消し効果など、化粧品にも馴染みの効果があります。
酒さ様皮膚炎と石けん洗顔
酒さ様皮膚炎の洗顔方法
石けんでの洗顔は、メリットも大きいですがデメリットもあります。
特に酒さよう皮膚炎では石けん洗顔よりも水洗顔などの洗顔方法を用いたほうが肌が改善されやすい傾向にあります。
一方、石けんを使用した洗顔ではデメリットを受けやすい傾向にあります。
強い洗浄力とアルカリ性の刺激、石けんカス、必要な水温などが肌への刺激となる場合が多く、石けん洗顔を続けていると知らず知らずに肌を痛めている事もあります。
石けん洗顔を取り入れる目安
では酒さ様皮膚炎を発症した肌では石けん洗顔ができないのかというと、そんな事はありません。
肌が回復していくにつれて色々なスキンケア方法を取り入れていくことができますし、石けんでの洗顔もデメリットを受けないように工夫すれば十分に取り入れていくことは可能です。
但し、発症直後などの炎症がひどい場合には水洗顔など、洗浄剤が刺激にならない方法をお勧めしています。
石けんの持つ「界面活性剤が肌に残らない」というメリットはとても大きいのですが、石けんカスが出ないように工夫したり、湯温を工夫したり、きちんと泡立てから洗顔したりなどの手間がかかるのも事実です。
石けん洗顔を取り入れるのは、肌が十分に回復し、石けんのメリットだけを享受できるようになってから、と考えるといいと思います。
もちろん、相性のいい石けんを使用することによってより早い段階から石けん洗顔を取り入れる事もできます。
気になる石けんがある場合には、肌の様子を見ながら少しずつ試してみるようにして下さい。
まとめ
石鹸洗顔のメリットは何と言っても界面活性剤が肌に残らないこと。
このメリットを上手に活かせるのであれば、石けんでの洗顔で肌の改善が大きく進む事も考えられます。
デメリットを受けやすいので、毎日ではなく、数日に1回などから始めていくと肌ダメージを受けにくいまま石けん洗顔を試せます。
石けん洗顔の特徴を知り、適切な時期にスキンケアアイテムにプラスしていく事で、肌を痛めずにスキンケアを行っていきましょう。
コメント
こんにちは。みゅうみゅうです。花粉の季節で、顔がムズムズします。
わたしは、年末から、NOVのDソープという石鹸をつかって、洗顔しています。
石鹸 は夜しか使っていません。
ローザさんは、いま何で洗顔していますか?
やっぱり石鹸洗顔はよくないんですかね?
ノブの石鹸は、皮脂をとりすぎることなく洗えるので気に入っているんですが。
みゅうみゅうさん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
NOVは皮膚科でもおススメされる事が多いブランドですね。私も以前の皮膚科でお勧めして頂きました( ̄▽+ ̄*
石鹸洗顔が良くないと言うより、酒さ様皮膚炎だと石けんのデメリットを受けやすくなってしまうというだけですね。
伝え方が悪くて申し訳ありません。
お使いのDソープは低刺激にこだわった処方ですし、肌に合って気に入っているのならそのまま使って下さい。
脱ステ直後で浸出液が流れているような時はさすがにお勧めできませんが、そうでなければ気に入っているものをわざわざ変える必要はないですよ。
ちょっとNovの公式サイトを見てきましたが、保湿成分などをきちんと配合してあって刺激になりにくく、皮脂を取り過ぎないように作られていますし、とてもいい石けんだと思います。
私はどうしても石けん洗顔に移行しきれなくて、クリームクレンジングなんですが、これって本当に人によります。
私はちょっと乾燥気味なんですけど、みゅうみゅうさんはべたつきが気になるとおっしゃってたんで石けんくらいの脱脂力が丁度いいんじゃないでしょうか。
気に入っているという事はみゅうみゅうさんの肌に合った何かがあるはずですので、自信を持ってくださいねo(-`д´- o)
そうなんです。わたしは、ベタベタが気になる肌なんですよね。
ローザさんのお肌とってもきれいですね。わたしは、赤みがまだまだとれません。
2月は結構赤みが落ちついてたんですが、花粉が飛び始めて、赤みがぶりかえしてきました。
嫌な季節ですね。早く花粉の季節が終わってほしいですね
私も赤み全然ですよーo(TヘTo)
日によって赤かったり白かったりと不思議ですw
花粉の季節は嫌ですよね。アレルギーあると顔にもやっぱり出ますしね(*´Д`)=3