ビタミンEってどんなビタミン?酒さ肌に摂るとどんな効果があるの?

シェアする

サプリメント

抗酸化作用が有名なビタミンE

このビタミンEは美肌効果が高いと言われていることから、肌荒れ対策サプリとして一定の人気があります。

酒さや酒さ様皮膚炎は皮膚の病気ですので、こういった肌荒れ対策サプリを積極的に摂ろうと考えます。

ビタミンEの最大の特徴はその抗酸化作用ですが、肌に対してはどういう効果があるのか、肌荒れ対策になる理由は何なのか、その辺りの疑問をまとめておきたいと思います。

スポンサーリンク

ビタミンEとは

ビタミンEは脂溶性ビタミンに分類されるビタミンで、水に溶けづらく油に溶けやすい性質を持ちます。

ビタミンEは脂溶性ですから、脂でできている細胞膜に存在します。細胞膜にあるビタミンEは活性酸素の攻撃から細胞膜を守る働きをしています。

これがビタミンEの有名な抗酸化作用です。

活性酸素といえば身体を老化させたり、生活習慣病の原因になるとして有名な成分。活性酸素の酸化力が強すぎると却って細胞のダメージになり、肌老化の原因になります。

ビタミンEには脂質が酸化して過酸化脂質に変質するのを防ぐ作用があります。

そのため、肌老化の防止、生活習慣病の予防などに効果的とされ、アンチエイジングになることから「若返りビタミン」などとも呼ばれています。

ビタミンEの効果

ビタミンEの効果には以下のようなものがあります。

  • アンチエイジング
  • シミ改善
  • くすみ改善
  • 血行促進
  • 生活習慣の予防
  • コレステロール値の減少

アンチエイジング

アンチエイジングはビタミンEの強力な抗酸化作用による一番の働き。

細胞の酸化を防ぎ老化を遅らせるため、アンチエイジング効果が期待できます。

肌老化だけでなく老化と関連する疾患の予防効果も。

シミ、くすみの改善

皮膚細胞の酸化が予防でき、血行促進作用がある事によってシミやくすみの改善が期待できます。

血行促進

ビタミンEは血管拡張を促しますので、血行促進作用が期待できます。

血流が良くなることによって前述のシミやくすみの改善につながるほか、冷え性の改善にも繋がります。

また、肩こりや頭痛、腰痛など、血流が悪いことによって引き起こされる症状にも効果的です。

生活習慣病の予防

ビタミンEは生活習慣病の予防に効果があると言われています。

動脈硬化や脳卒中、心臓病やガンなどの原因の一つに活性酸素が挙げられていますが、ビタミンEにはその活性酸素を除去する働きがあります。

コレステロール値の減少

ビタミンEは血管細胞のダメージを防ぐため、血管を健やかに保つことで動脈硬化を防ぐ効果が期待できます。

また、善玉コレステロールを増やしますので血管内のコレステロール値を減少させます。

ビタミンCの相乗効果とその他の抗酸化成分

ビタミンCとの相乗効果

ビタミンCはビタミンEを活性化させます。

ビタミンEは活性酸素と結びついてその効力を無くします。活性酸素と結びついたビタミンEは抗酸化作用などのパワーを失います。

その失ったパワーを取り戻す働きをするのがビタミンC。

ビタミンCによって抗酸化作用を取り戻し、再び活性酸素を除去できるのです。

また、ビタミンCにも高い抗酸化作用がありますが、ビタミンCは水溶性ビタミン。血中などに存在して酸化を防ぎます。

対してビタミンEは脂溶性ビタミンのため、細胞膜などの脂質に存在して酸化を防ぎます。

こういったことから、ビタミンEはビタミンCと同時に摂取すると相性が良く、相乗効果が期待できます。

その他抗酸化作用が有名な成分

抗酸化作用が高い成分はビタミンE以外にも色々あります。ビタミンのようなオーソドックスな成分の他に、カテキンやイソフラボンなどのポリフェノールが抗酸化作用の高い成分として有名です。

  • ビタミンA
  • ビタミンC
  • アスタキサンチン
  • コエンザイムQ10
  • リコピン
  • カテキン
  • 大豆イソフラボン

ビタミンEの摂取量とサプリからの摂取

ビタミンEの摂取量

厚生労働省が発表している一日のビタミンE摂取量は以下の通りです。

上限量は成人で1日600~800mg。健康効果を期待する量は1日100~300mgです。

年齢目安量
(男性)
上限量
(男性)
目安量
(女性)
上限量
(女性)
18~29歳6.5mg800mg6.0mg650mg
30~49歳6.5mg900mg6.0mg700mg
50~69歳6.5mg850mg6.0mg700mg
70歳以上6.5mg750mg6.0mg650mg

参考厚生労働省 - 日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要

ビタミンEの過剰摂取

ビタミンEは脂溶性ビタミンですから水に溶けにくく、尿や汗と一緒に体外に排出されません。

そのため過剰に摂取した分は体内にとどまり、身体の負担になると言われています。

但し、ビタミンEは脂溶性ビタミンの中でも安全性が高く、過剰摂取による危険性の報告がほとんどありません。

ビタミンEの上限量である800mg程度を摂取していても、血中濃度が上がることがなく、体内に残りにくいビタミンであると言われています。

但し、近年ではビタミンEの過剰摂取で骨粗しょう症のリスクが高まるなどの研究結果も出てきており、あまりにも大量の摂取を長期間続けるのは避けた方が無難だと思われます。

ビタミンEの豊富な食材

ビタミンEの豊富な食材は以下のようなものです。

  • アーモンド
  • ヘーゼルナッツ
  • ナッツ類
  • オリーブ油
  • アボカド
  • モロヘイヤ
  • かぼちゃ
  • 赤ピーマン
  • うなぎ
  • たらこ
  • 卵黄

ビタミンEのサプリ

ビタミンEのサプリは主要なメーカーから販売されており、近所のドラッグストアでも気軽に入手することができます。

価格もそれほど効果ではなく、60日分で700円程度から購入することができます。

ディアナチュラ ビタミンE

ディアナチュラのビタミンEは配合量は低めですが、安価に購入できます。

1日1粒。ビタミンE含有量140mg

ネイチャーメイド ビタミンE

ネイチャーメイドのビタミンEの含有量が多く配合されています。大豆油由来と明記されており、高品質であるためか少々値段が高くなります。

1日1粒。ビタミンE含有量268mg

DHC ビタミンE

ネイチャーメイドのビタミンEの含有量が多く、さらに価格も安いためコストパフォーマンスには優れています。こちらも大豆由来の100%天然成分と書かれています。

ディアナチュラと比べると含有量が倍以上ありますので、たくさん摂れる半面、過剰摂取になりやすいので注意しましょう。

1日1粒。ビタミンE含有量301.5mg

まとめ

ビタミンEなどの抗酸化作用が期待できるサプリには、アンチエイジング効果とともに肌荒れ防止の効果が期待できます。

活性酸素を除去して老化を防いでくれるという事は、肌の健康を保ってくれるということでもあります。

一口に肌にいいサプリといっても色々なものがありますが、それぞれに役割があり、どうして肌にいいと言われているかが違います。

ビタミンEに限らずですが、こういった役割を考えて、自分の生活に足りないものを補うような食生活を意識していく事が大事ですね。

スポンサーリンク

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

シェアする

フォローお待ちしています!

ビタミンEってどんなビタミン?酒さ肌に摂るとどんな効果があるの?
この記事が気に入ったらいいねしよう。
最新ニュース情報チェック!